洋楽和訳/曲紹介ブログ

洋楽、映画またそれに関連する情報を紹介するブログ

MENU

【この恋は早すぎたと思ってる人へ】【和訳/曲解説】Conor matthews-Older【失恋ソング・洋楽2020年代ヒット曲】

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

"Older"は、2020年にリリースされたコナー・マシューズの楽曲です。この曲は、若い頃の恋愛の未熟さと後悔をテーマにしており、成長した今ならもっと大切にできたはずだという思いを歌っています。切ないメロディーと感情豊かな歌詞が特徴で、多くのリスナーに共感を呼びました。特に「もっと大人になってから出会っていれば」というフレーズが印象的で、恋愛の苦悩と成長を描いた名曲です。

dontlookback.hateblo.jp


www.youtube.com

和訳

Back then we just didn't know how to hold a heart
Without breaking it apart
Ooh, and I never felt so much than when we touch
It coulda been love, yeah it shoulda been us, oh yeah

あの頃、僕たちはどうやって心を守るのか知らなかったんだ
壊さずにね
ああ、君と触れ合った時ほど強く感じたことはなかった
それは愛だったかもしれないし、僕たちであるべきだった、そうさ

単語
back then: あの頃
hold a heart: 心を守る、心を大切にする
break apart: 壊れる、バラバラになる
coulda been: could have been の省略形で、「〜だったかもしれない」
shoulda been: should have been の省略形で、「〜であるべきだった」

We fucked around just a little too long
Let the love get a little too strong
Promised eachother just a little too much
And we grew up just a little too young

僕たちは少し長く遊び過ぎたんだ
愛が少し強くなりすぎるままにしてしまって
お互いに少し多くを約束しすぎて
少し若すぎるうちに大人になってしまった

単語
fucked around: 遊びまわる、気軽に過ごす(強い表現で、軽率さを表す)
let ~ get too strong: 〜が強くなりすぎるままにする
promised each other: お互いに約束する
grew up: 成長する、大人になる
too young: 若すぎる

I wish that I met you when I was older
Woulda held you closer
Then it wouldn't be over, over
I wish that I met you when I was older
I'd still be there for ya
Then it wouldn't be over, over

もっと年を重ねてから君に出会いたかった
そしたら君をもっと近くに引き寄せていただろう
そして今も終わっていなかったのに、終わっていなかったのに
もっと大人になってから君に出会えたらよかった
そしたら今でも君のそばにいるはずだから
そして今も終わっていなかったのに、終わっていなかったのに

単語
wish: 望む、願う
met you: 君に会った
older: もっと大人になった、年を重ねた
hold you closer: 君をもっと近くに引き寄せる
over: 終わった

If I met you now I'd have the heart to see
You were always the one for me
Yeah you would see me underneath one night
Like you would see the man I am inside
I couldn't see then and now I see why

もし今君に出会えたなら、はっきりわかるだろう
君が僕にとって唯一の人だったって
そうさ、君も僕の本当の姿を一晩で見てくれるだろう
今の僕の中にいる本当の男の姿を
当時は気づけなかったけれど、今ならわかるんだ

単語
have the heart: 覚悟や勇気がある
see underneath: 内面を見抜く、本当の姿を見る
man I am inside: 内面の自分、本当の自分
couldn’t see: 見えなかった、気づけなかった

イディオム
"have the heart": 〜する覚悟や気持ちがある

We fucked around just a little too long
Let the love get a little too strong
Promised eachother just a little too much
And we grew up just a little too young
もっと年を重ねてから君に出会いたかった
そしたら君をもっと近くに引き寄せていただろう
そして今も終わっていなかったのに、終わっていなかったのに
もっと大人になってから君に出会えたらよかった
そしたら今でも君のそばにいるはずだから
そして今も終わっていなかったのに、終わっていなかったのに
 
I wish that I met you when I was older
Woulda held you closer
Then it wouldn't be over, over
I wish that I met you when I was older
I'd still be there for ya
Then it wouldn't be over, over
もっと年を重ねてから君に出会いたかった
そしたら君をもっと近くに引き寄せていただろう
そして今も終わっていなかったのに、終わっていなかったのに
もっと大人になってから君に出会えたらよかった
そしたら今でも君のそばにいるはずだから
そして今も終わっていなかったのに、終わっていなかったのに
 
And I wonder what you're doing right now
Who you got hold of you with the lights down
'Cause baby it shoulda been me, yeah
Ooh, ooh

そして君が今何をしているのか気になるんだ
暗い部屋で君を抱きしめているのは誰なんだろう
だって本当は、僕であるべきだったからさ、そうだよ
ああ、ああ

単語
wonder: 気にかける、考える
hold of you: 君を抱きしめる
lights down: 照明を落とした暗い部屋の中で
shoulda been: should have been の略で、「〜であるべきだった」

I wish that I met you when I was older
Woulda held you closer
It wouldn't be over, no
I wish that I met you when I was older
I'd still be there for ya
It wouldn't be over, over
Yeah I wish that I met you when I was older
Woulda held you closer
Then it wouldn't be over, over
I wish that I met you when I was older
I'd still be there for ya
Then it wouldn't be over, over
Older, older
Yeah

もっと大人になってから君に出会いたかった
そしたら君をもっと近くに抱き寄せていただろう
そしてきっと終わっていなかった、そう
もっと大人になってから君に出会いたかった
今も君のためにここにいるはずだから
そしてきっと終わっていなかったのに、終わっていなかったのに

そうさ、もっと大人になってから君に出会いたかった
そしたら君をもっと近くに抱き寄せていただろう
そしたらきっと終わっていなかったのに、終わっていなかったのに
もっと大人になってから君に出会いたかった
今も君のためにここにいるはずだから
そしてきっと終わっていなかったのに、終わっていなかったのに

もっと大人になっていれば

単語
woulda: would have の略で「〜していただろう」
held you closer: 君をもっと近くに抱き寄せる
be there for ya: 君のためにそばにいる
over: 終わる、終わっている
older: より大人になっている、年齢を重ねた

曲解説

2020年にリリースされたConor Matthewsの楽曲「Older」は、若すぎた二人の恋が成長の過程で崩れていく様子を切なく描いたバラードです。この曲は、彼の過去の恋愛に対する振り返りや、もし年を重ねていたらうまくいっていたかもしれないという後悔が詰まっています。彼のシンガーソングライターとしての繊細な筆致が光る一曲です。

アルバム情報
「Older」は、2020年にリリースされたConor MatthewsのEP『Balloons』に収録されています。このEPは、彼のR&Bやポップの要素が色濃く反映された作品で、音楽的な幅広さが評価されている一枚です。彼自身も「このプロジェクトは、これまでのインスピレーションを集約した初めての本格的な作品」と述べており、成長した彼の音楽性が表れています。

Balloons [Explicit]

Balloons [Explicit]

  • Altadena/Warner Records
Amazon

 

楽曲の情報
「Older」は、86BPMのリズムで進行し、Eメジャーのキーで演奏されています。楽曲は、しっとりとしたピアノのメロディーが特徴的で、Conorの柔らかなボーカルが心に響きます。歌詞は、若すぎた恋人たちが、互いの心を支えきれずに傷つけ合ってしまった過去を振り返りつつ、もしもっと成熟していれば別の結末があったかもしれないと悔やむ内容です。特に「僕たちは少し早すぎたんだ」という歌詞が象徴的で、彼が描く恋愛の儚さが感じられます。

制作秘話
Conor Matthewsは、幼少期から音楽に触れて育ちましたが、彼がアーティストとして本格的に自分の声を表現するプロジェクトを手がけたのはこの「Older」が初めてでした。彼自身はR&Bの影響を大きく受けており、特にTankとのコラボレーションを「夢が叶った瞬間」として語っています。Conorは他のアーティストの楽曲制作にも関わってきた実績があり、そこで培った技術をこの曲にも存分に反映させています。

裏話
「Older」は、実際の彼の過去の恋愛に基づいているとされています。彼は自分自身の恋愛経験を歌詞に落とし込むことで、感情のリアリティを強調しています。また、この曲はリリース当初からTikTokなどSNSで話題となり、多くのリスナーが共感を寄せました。特に「私たちはただ少し若すぎただけ」というテーマが、多くの若い世代に刺さり、SNSでの広がりを見せたのです。

雑学
Conor Matthewsは、音楽キャリアの初期にナッシュビルのソングライターとして活動しており、他アーティストのために多くの楽曲を提供してきました。しかし、自身がアーティストとして表に立ち、自らの声で物語を伝えたいという強い思いが、この「Older」のような曲を生み出す原動力となったと言われています。また、彼の音楽的な影響源としては、John MellencampやChris Brownなど、ジャンルを超えたアーティストたちが挙げられます。

Conor Matthewsの「Older」は、成長過程の中での恋愛の痛みや後悔を深く描いた一曲で、彼のアーティストとしての成熟を感じさせる作品です。