英語音楽学ぶログ

ギタープレイ、作詞作曲、耳コピ、洋楽和訳、英語文法学習・・。いろんなことができるようになりたい男のブログ

MENU

【和訳文法】I Don't Want To Spoil The Party-The Beatles

パーティーに行きたくない陰キャの歌「I Don't Want To Spoil The Party」の和訳、文法解説をしていきます。


www.youtube.com


 

  1. 曲について

      Beatlesの曲「I Don't Want To Spoil The Party」は、1964年に発売されたアルバム『ビートルズ・フォー・セール』に収録された曲です。この曲は、レノン=マッカートニーの名義ですが、実際にはジョン・レノンが書いたものです。レノンはこの曲について「僕自身のすごく個人的な歌」と説明しています。

     歌詞は、パーティに参加しているが、誘った彼女が来ないことに失望し、パーティを台無しにしないためにその場を去るという内容です。レノンはこの曲で、自分の疎外感や内面的な苦悩を表現しています。

     この曲のレコーディングは、1964年9月29日にEMIレコーディング・スタジオで行われました。ジョージ・ハリスンは、カール・パーキンスを彷彿させるギターソロをグレッチ・テネシアンで演奏しています。低いハーモニー・パートを歌ったメンバーについては、音楽評論家の間で意見が分かれています。一説ではハリスン、もう一説ではマッカートニーとされています。

     イギリスでは、この曲はシングルとして発売されませんでしたが、アメリカでは「エイト・デイズ・ア・ウィーク」のB面曲として発売されました。シングルのB面曲ながら、Billboard Hot 100で最高位39位を記録しました。日本でも1965年1月にシングル盤が発売されました。

     この曲は、1989年にロザンヌ・キャッシュがカントリー調にカバーしました。キャッシュのカバー・バージョンは、Hot Country Songsチャートで第1位を獲得しました。これはキャッシュにとって最後の首位獲得作品となりました。また、レノン=マッカートニーの作品がカントリー・チャートにチャートインした唯一の例となりました。

    The Beatlesの和訳リストは以下

    The Beatles和訳アルバム一覧


    この曲が収録されているアルバムの和訳リストは以下

    【The Beatles】4thアルバム「Beatles For Sale」

     


     

  2. 歌詞

    I Don't Want To Spoil The Party
    作詞者    レノン・マッカートニー
    作曲者    レノン・マッカートニー

    I don't want to spoil the party so I'll go
    I would hate my disappointment to show
    There's nothing for me here, so I will disappear
    If she turns up while I'm gone please let me know

    I've had a drink or two and I don't care
    There's no fun in what I do if she's not there
    I wonder what went wrong, I've waited far too long
    I think I'll take a walk and look for her

    Though tonight she's made me sad
    I still love her
    If I find her I'll be glad
    I still love her

    I don't want to spoil the party so I'll go
    I would hate my disappointment to show
    There's nothing for me here, so I will disappear
    If she turns up while I'm gone please let me know

    Though tonight she's made me sad
    I still love her
    If I find her I'll be glad
    I still love her

    Though I've had a drink or two and I don't care
    There's no fun in what I do if she's not there
    I wonder what went wrong, I've waited far too long
    I think I'll take a walk and look for her

     

     

  3. 日本語訳

    空気を読んで、パーティに行くよ。
    僕がテンション低いのを見せるのは嫌だな
    ここは僕にとっていいことは何もないから、消えることにするよ。
    彼女が来たら、教えてよ。

    ちょっと飲んだけど、どうでもいい。
    彼女がいないんじゃ、なにも楽しくない。
    どうしてこうなったんだ、長く待ちすぎたよ。
    彼女を探しに歩いてくるよ。

    今夜彼女に悲しくさせられたけど、
    私はまだ彼女を愛している。
    彼女を見つけたら、嬉しいだろう。
    まだ彼女を愛している。

    空気を読んで、パーティに行くよ。
    僕がテンション低いのを見せるのは嫌だな
    ここは僕にとっていいことは何もないから、消えることにするよ。
    彼女が来たら、教えてよ。

    今夜彼女に悲しくさせられたけど、
    まだ彼女のことが好きだ。
    彼女を見つけたら、嬉しいだろう。
    まだ彼女のことが好きだ。

    ちょっと飲んだけど、どうでもいい。
    彼女がいないんじゃ、なにも楽しくない。
    どうしてこうなったんだ、長く待ちすぎたよ。
    彼女を探しに歩いてくるよ。

     

     

  4. 文法の解説

    I don't want to spoil the party so I'll go

    文法の解説:

    "don't want to" は現在の意志や願望を示す形で、「〜したくない」という意味になります。
    "spoil" は動詞で、「ダメにする」や「台無しにする」という意味です。
    "so" は結果を示す接続詞で、この文の場合、前の行動や状況(partyをspoilしたくない)の結果として後ろの行動(I'll go)が続きます。
    "I'll" は "I will" の短縮形で、未来の意志や計画を示します。

    イディオムの解説:

    "spoil the party" は直訳すると「パーティーを台無しにする」という意味になりますが、このイディオムは「楽しい状況や雰囲気を悪くする」というより広い意味も持ちます。

    全体の和訳:

    パーティーを台無しにしたくないので、私は行くよ。

    I would hate my disappointment to show

    文法の解説:

    "would hate" は、仮定や過去の習慣を示すのではなく、ここでは「とても好きではない」「望ましくない」という意味で使われています。この構文では、"hate" の後に「to + 動詞の原形」が続く形になっています。
    "my disappointment" は「私の失望」という意味です。
    "to show" は「現れる」「表れる」という意味の不定詞です。

    全体の和訳:

    私の失望が表に出るのはとても嫌だ。

    There's nothing for me here, so I will disappear

    文法の解説:

    "There's" は "There is" の短縮形です。この構文は、存在を示すために使われます。
    "nothing for me here" は直訳すると「ここには私のための何ものもない」という意味になります。この場合、"for me" は「私にとって」という意味で、"here" は現在の場所や状況を指します。
    "so" は結果を導く接続詞で、「だから」という意味です。
    "I will disappear" は未来形で「私は消えるだろう」という意味になります。

    全体の和訳:

    ここには私にとってのものは何もない、だから姿を消すだろう。
    If she turns up while I'm gone please let me know

    文法の解説:

    "If" は条件節を始める接続詞です。
    "she turns up" は現在形ですが、この文脈では未来の出来事についての予想・仮定を表しています。"turn up" は動詞フレーズで、「現れる」や「姿を現す」という意味になります。
    "while" は時間を示す接続詞で、「...の間に」という意味があります。
    "I'm gone" は "I am gone" の短縮形で、ここでは「私がいない間に」という意味です。
    "please let me know" は依頼の文で、「教えてください」という意味になります。

    イディオムの解説:

    "turn up" はイディオムで、「現れる」や「来る」という意味です。この場合、特定の人が予想される場所や時間に姿を現すことを意味しています。

    全体の和訳:

    もし私がいない間に彼女が来たら、教えてください。
    I've had a drink or two and I don't care

    文法の解説:

    "I've had" は "I have had" の短縮形で、完了形を使っています。完了形は、過去の出来事と現在の状況や感情との関連を示すのに使います。
    "a drink or two" は少量の飲み物(ここではアルコールを指す可能性が高い)を飲んだことを意味します。"or two" は正確な数量を示すわけではなく、少しというニュアンスを出すための表現です。
    "and" は並列接続詞で、二つの独立した文をつなぎます。
    "I don't care" は現在形の否定文で、「気にしない」という意味です。

    イディオムの解説:

    "a drink or two" は少しの量を指しており、文脈によってはアルコールの摂取を意味することがよくあります。
    "I don't care" は「気にしない」「どうでもいい」というような意味で、多くの文脈で使用される表現です。

    全体の和訳:

    一杯や二杯飲んだけど、気にしない。

    There's no fun in what I do if she's not there

    文法の解説:

    "There's" は "There is" の短縮形です。
    "no fun" は否定の形で、「楽しみがない」という意味です。
    "in what I do" は私がやることの中で、という意味を持ちます。
    "if she's not there" は条件文の形をとっており、「彼女がそこにいない場合」という意味になります。ここで "she's" は "she is" の短縮形です。

    全体の和訳:

    彼女がそこにいないと、私がやることに楽しみはない。

    I wonder what went wrong, I've waited far too long

    文法の解説:

    "I wonder" は「私は思う」という意味ですが、ここでは「どうして~だったのかな?」と疑問や驚きを表現する際に使われます。
    "what went wrong" は何が間違っていたのか、という意味で、疑問の形を取っています。
    "I've waited" は "I have waited" の短縮形で、完了形を示します。この形は過去に始まり、現在まで続いている行動や状態を表すのに使われます。
    "far too long" は「あまりにも長い時間」という意味です。

    イディオムの解説:

    "wonder what went wrong" は「何が間違っていたのか疑問に思う」という一般的な表現です。
    "waited far too long" は「あまりにも長く待った」という意味で、過度に待つことの後悔や苛立ちを表すことができます。

    全体の和訳:

    どうしてこうなったのかな、私はあまりにも長く待ってしまった

    I think I'll take a walk and look for her

    文法の解説:

    "I think" は「私は思う」という意味ですが、この文では未来の予定や意向を示唆する際に使用されています。
    "I'll" は "I will" の短縮形です。
    "take a walk" は散歩をするという意味です。
    "and" は2つの動作や事柄を連結する接続詞です。
    "look for" は「~を探す」という意味のフレーズです。

    イディオムの解説:

    "take a walk" は直訳すると「歩きを取る」となりますが、実際には「散歩をする」という意味でよく使われるイディオムです。
    "look for" は何かを探すために探し求める行動をとることを意味します。

    全体の和訳:

    彼女を探しに散歩に出るつもりだ。

    Though tonight she's made me sad

    文法の解説:

    "Though" は接続詞で、文の始めで使用されると「〜にもかかわらず」という意味になります。
    "tonight" は「今夜」という意味です。
    "she's" は "she has" の短縮形で、完了形を作るために使います。
    "made" は "make" の過去分詞形で、この文では「~にさせる」という原因を示しています。
    "me sad" は「私を悲しませる」という意味のオブジェクトと補語の組み合わせです。

    全体の和訳:

    今夜、彼女によって私は悲しまされた。

    I still love her

    文法の解説:

    "still" は副詞で、「まだ」や「それにもかかわらず」という意味があります。
    "love" は現在形の動詞で、「愛する」という意味があります。
    "her" は彼女を指す目的語です。

    全体の和訳:

    まだ彼女を愛している。

    If I find her I'll be glad

    文法の解説:

    "If" は条件節を導入する接続詞です。
    "find" は現在形の動詞で、「見つける」という意味があります。
    "I'll" は "I will" の短縮形です。
    "be glad" は「喜ぶ」という意味のフレーズです。

    全体の和訳:

    彼女を見つけたら、嬉しいだろう。