英語音楽学ぶログ

洋楽と英語を学ぶブログ

MENU

【英語学習/洋楽和訳】Queen-We Are The Champions

本サイトは海外の音楽を知るとともに、ちょっとした英語学習ができるサイトです。
参考書など不要でタダ無料で英語がかじれるお気軽コンテンツを目指しています。
和訳以外にも単語やイディオムの説明も載せています。
隙間時間に洋楽を聴きながら英語の勉強はいかがでしょうか?

本サイトでは200曲以上の曲を和訳しています。

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

こちらのブログも運営しております。

dream-musician-40.hatenadiary.com

----------------------------------------------

クイーンの不朽の名曲「We Are The Champions」は、勝利と栄光を讃えるアンセムです。フレディ・マーキュリーによって作詞・作曲され、世界中で愛され続けています。

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

曲の解説 

 Queenの不朽の名曲「We Are The Champions」は、1977年にリリースされた後、世界中で愛され続けている楽曲です。この曲は、フレディ・マーキュリーによって作詞・作曲され、クイーンのアルバム『News Of The World』に収録されました。この曲は、スポーツイベントや様々な競技の勝利の瞬間に流れ、多くの人々にとって勝利のシンボルとなっています。

 フレディ・マーキュリーは、この曲を通じて、すべての人が自分の人生のチャンピオンであるというメッセージを伝えたかったと言われています。初めてこの曲が公開された時、一部の批評家からは傲慢だとの声も上がりましたが、ブライアン・メイは後に「この曲は自分たちをチャンピオンだと歌っているのではなく、世界中の一人ひとりがチャンピオンなのだ」と反論しました。

 また、この曲は1977年のリリース当時から、そのキャッチーなメロディと力強い歌詞で、多くの人々に愛されてきました。イギリスのゴールドスミス大学の研究チームによると、「We Are The Champions」は、ポップ・ミュージック史上最もキャッチーな曲とされています。この研究では、被験者を使った実験を通じて、一緒に口ずさみたくなるようなヒット曲は、長くて起伏も細やかなフレーズを含んでおり、曲のフックとなるところでは、ピッチが高低に急激に変化することが明らかにされました。

 クイーンは、この曲をライブで演奏する際には、しばしば「We Will Rock You」とセットで演奏し、観客との一体感を高める演出を行ってきました。これらの曲は、クイーンのコンサートのハイライトであり、ファンにとって忘れられない瞬間を提供してきました。

 「We Are The Champions」のレコーディングには、ロンドンのウェセックス・スタジオで行われ、バンドメンバーだけでなく、エンジニアやローディーも参加しました。この曲の有名なリズムは、スタジオで皆が足を踏み鳴らして録音したもので、その独特のサウンドは今でも多くの人々に親しまれています。

 この曲のミュージックビデオは、クイーンのファンクラブのメンバーが観客として出演しており、撮影終了後には特別コンサートが行われました。このビデオでは、フレディ・マーキュリーがスタンドマイクで情熱的に歌う姿が印象的で、観客との一体感を感じさせる映像となっています。

 


文法の解説

I've paid my dues
Time after time
I've done my sentence
But committed no crime

単語:
paid - 払った
dues - 義務、代償
sentence - 刑、判決
committed - 犯した
crime - 犯罪


文法:

"I've paid my dues" では、"I've" が "I have" の短縮形で、「私は〜した」という現在完了形を示します。"paid my dues" は「自分の義務を果たした」を意味します。
"Time after time" は「何度も何度も」という繰り返しを表します。
"I've done my sentence" では、"I've" が "I have" の短縮形で、"done my sentence" が「自分の刑期を終えた」を意味します。
"But committed no crime" では、"But" が「しかし」を意味し、"committed no crime" が「犯罪を犯していない」を意味します。

イディオム:
pay one's dues - 義務を果たす、代償を払う
time after time - 何度も何度も
do one's sentence - 刑期を務める


和訳:
俺は自分の義務を果たしてきた
何度も何度も
俺は刑期を終えた
でも犯罪は犯していない

 


And bad mistakes
I've made a few
I've had my share of sand kicked in my face
But I've come through (and I mean to go on and on and on)

単語:
mistakes - 間違い
made - 作った、犯した
few - 少しの
share - 取り分、分け前
sand - 砂
kicked - 蹴られた
face - 顔
come through - 成し遂げた


文法:

"And bad mistakes I've made a few" では、"And" が「そして」を意味し、"bad mistakes" が「悪い間違い」を指します。"I've made a few" は「私は少し犯した」を意味します。
"I've had my share of sand kicked in my face" では、"I've" が "I have" の短縮形で、"had my share of" が「自分の分け前を受けた」を意味します。"sand kicked in my face" は「顔に砂を蹴られた」を意味します。
"But I've come through" では、"But" が「しかし」を意味し、"I've come through" が「私は成し遂げた」を意味します。
"(and I mean to go on and on and on)" では、"and I mean to" が「私は〜するつもりだ」を意味し、"go on and on and on" が「続けていく」を強調しています。

イディオム:
come through - 成し遂げる、困難を乗り越える
my share of - 自分の分け前、取り分


和訳:
そして悪い間違いもいくつか犯した
顔に砂を蹴られるようなこともたくさんあった
でも俺は乗り越えてきた(そしてこれからもずっと続けていくつもりだ)


 

We are the champions, my friends
And we'll keep on fighting 'til the end
We are the champions
We are the champions
No time for losers
'Cause we are the champions
Of the world

単語:
champions - 優勝者、チャンピオン
friends - 友達
fighting - 戦うこと
end - 終わり
losers - 敗者


文法:

"We are the champions, my friends" では、"We are" が「私たちは〜である」を意味し、"the champions" が「チャンピオン」を指します。"my friends" は「友達よ」と呼びかけています。
"And we'll keep on fighting 'til the end" では、"we'll" が "we will" の短縮形で、「私たちは〜するつもりだ」を意味し、"keep on fighting" は「戦い続ける」を指します。"’til" は "until" の短縮形で「〜まで」を意味し、"the end" は「終わり」を指します。
"No time for losers" では、"No time for" が「〜の時間はない」を意味し、"losers" が「敗者」を指します。
"'Cause we are the champions" では、"'Cause" が "because" の短縮形で、「〜だから」を意味します。

イディオム:
keep on fighting - 戦い続ける
no time for - 〜の時間はない


和訳:
俺たちはチャンピオンなんだ、友よ
そして終わりまで戦い続けるんだ
俺たちはチャンピオンなんだ
俺たちはチャンピオンなんだ
敗者のための時間はない
だって俺たちは世界のチャンピオンだから


 

I've taken my bows
And my curtain calls
You brought me fame and fortune and everything that goes with it
I thank you all

単語:
bows - お辞儀
curtain calls - カーテンコール
fame - 名声
fortune - 富
everything - すべて
thank - 感謝する


文法:

"I've taken my bows" では、"I've" が "I have" の短縮形で、「私は〜した」という現在完了形を示します。"taken my bows" は「お辞儀をした」を意味します。
"And my curtain calls" では、"my curtain calls" が「私のカーテンコール」を意味し、"and" で前の文とつながっています。
"You brought me fame and fortune and everything that goes with it" では、"You brought me" が「君は私に〜をもたらした」を意味し、"fame and fortune" が「名声と富」を指します。"everything that goes with it" は「それに付随するすべて」を意味します。
"I thank you all" では、"I thank" が「私は感謝する」を意味し、"you all" が「みんな」を指します。

和訳:
俺は礼をし
そしてカーテンコールに応えた
君は俺に名声と富、そしてそれに伴うすべてをもたらしてくれた
みんなに感謝するよ


 

But it's been no bed of roses
No pleasure cruise
I consider it a challenge before the whole human race
And I ain't gonna lose, ah (and I mean to go on and on and on)
We are the champions, my friends
And we'll keep on fighting 'til the end
We are the champions
We are the champions
No time for losers
'Cause we are the champions
Of the world

単語:
bed of roses - バラのベッド(楽な状況)
pleasure - 喜び、楽しみ
cruise - クルーズ、航海
consider - 考える
challenge - 挑戦
human race - 人類
ain't - 〜ではない(俗語)
gonna - 〜するつもりだ(俗語)


文法:

"But it's been no bed of roses" では、"it's been" が "it has been" の短縮形で、「それは〜だった」を意味します。"no bed of roses" は「楽な状況ではない」を意味します。
"No pleasure cruise" では、"No" が「〜ではない」を意味し、"pleasure cruise" が「楽しい航海」を指します。
"I consider it a challenge before the whole human race" では、"I consider" が「私は〜と考える」を意味し、"it a challenge" が「それを挑戦と」を指します。"before the whole human race" は「全人類の前で」を意味します。
"And I ain't gonna lose" では、"ain't" が "am not" の俗語形で、「〜ではない」を意味し、"gonna" が "going to" の短縮形で「〜するつもりだ」を意味します。"lose" は「負ける」を指します。
"(and I mean to go on and on and on)" では、"and I mean to" が「私は〜するつもりだ」を意味し、"go on and on and on" が「続けていく」を強調しています。
以降の部分は繰り返しなので、以前に説明した通りです。

イディオム:
bed of roses - 楽な状況
pleasure cruise - 楽しい航海
consider it a challenge - それを挑戦と考える


和訳:
でもそれは楽な状況ではなかった
楽しい航海でもなかった
俺はそれを全人類に対する挑戦と考える
そして俺は負けるつもりはない、ah(これからもずっと続けていくつもりだ)
俺たちはチャンピオンなんだ、友よ
そして終わりまで戦い続けるんだ
俺たちはチャンピオンなんだ
俺たちはチャンピオンなんだ
敗者のための時間はない
だって俺たちは世界のチャンピオンだから


 

We are the champions, my friends
And we'll keep on fighting 'til the end
We are the champions
We are the champions
No time for losers
'Cause we are the champions
同上

News of the World-Deluxe-

News of the World-Deluxe-

  • アーティスト:Queen
  • Island
Amazon