英語音楽学ぶログ

ギタープレイ、作詞作曲、耳コピ、洋楽和訳、英語文法学習・・。いろんなことができるようになりたい男のブログ

MENU

beatlesの曲から学ぼう:「I Saw Her Standing There」【英語学習】【洋楽和訳】【歴史】

youtu.be

 

  1. 曲の解説

    この曲は、1962年10月11日にポール・マッカートニージョン・レノンが共作したもので、当初は「Seventeen」というタイトルでした。しかし、ジョージ・マーティンが「Seventeen」というタイトルはあまりにも平凡だと指摘し、歌詞の一節「I saw her standing there」をタイトルに変更することを提案しました。ポールとジョンはこの提案に賛成し、タイトルを変更しました。

    この曲は、ビートルズが初めてアメリカでテレビ出演した番組『エドサリヴァン・ショー』で演奏した曲の一つでもあります。1964年2月9日に放送されたこの番組は、アメリカで7,300万人もの視聴者を獲得し、ビートルズ旋風を巻き起こしました。この時の演奏では、ポールが歌い始める前に「1, 2, 3, 4」とカウントする部分を、「1, 2, 3, フォー!」と発音しました。これは、ポールが日本語の「フォー」(不幸)という言葉を知っていて、ジョークとして言ったという説があります。

    また、この曲は、ビートルズが1969年1月30日にロンドンのアップル本社屋の屋上で行った伝説のライブで最後に演奏した曲でもあります。このライブは、映画『レット・イット・ビー』の撮影の一環として行われましたが、周囲の騒音や交通渋滞などの問題で警察に中止させられました。この時の演奏では、ポールが歌詞を間違えて「She was just seventeen, you know what I mean」と歌った後に、「You know what I mean? I don't know what I mean」と言って笑っています。

    The Beatlesの和訳リストは以下

    The Beatles和訳アルバム一覧


    この曲が収録されているアルバムの和訳リストは以下

    【The Beatles】1stアルバム「Please Please Me」

     

     
     

  2. 歌詞
    I Saw Her Standing There
    作詞者    レノン=マッカートニー
    作曲者    レノン=マッカートニー
    (Verse 1)
    Well, she was just seventeen
    You know what I mean
    And the way she looked was way beyond compare
    So how could I dance with another (Ooh)
    When I saw her standing there
    「彼女はまだ17歳だったよ
    君、何が言いたいか分かるだろう
    彼女の見た目は比べ物にならないほどだった
    だからどうやって他の誰かと踊れるだろうか(おお)
    彼女がそこに立っているのを見た時」
    (Verse 2)
    Well she looked at me, and I, I could see

    That before too long I'd fall in love with her
    She wouldn't dance with another (Ooh)
    When I saw her standing there

    「彼女は私を見て、私は、私は見ることができた
    それは長くはない内に彼女に恋をするだろう
    彼女は他の誰かとは踊らないだろう(おお)
    彼女がそこに立っているのを見た時」

    (Chorus)
    Well, my heart went boom
    When I crossed that room
    And I held her hand in mine

    「あぁ、私の心はドキドキと鳴った
    その部屋を横切った時
    そして私は彼女の手を私の手に握った」

    (Verse 3)
    Well, we danced through the night
    And we held each other tight
    And before too long I fell in love with her
    Now I'll never dance with another (Ooh)
    When I saw her standing there

    「あぁ、私たちは夜通し踊った
    そして私たちはお互いをしっかりと抱きしめた
    そして長くはない内に私は彼女に恋をした
    今、私は他の誰かとは二度と踊らない(おお)
    彼女がそこに立っているのを見た時」

    (Chorus)
    Well, my heart went boom
    When I crossed that room
    And I held her hand in mine...

    「あぁ、私の心はドキドキと鳴った
    その部屋を横切った時
    そして私は彼女の手を私の手に握った...」

    これが「I Saw Her Standing There」の日本語による翻訳です。この曲は一目惚れした女性に対する主人公の感情を表現しています。

     

     

  3. 文法の説明
    Verse 1
    Verse 1の文法を一行ずつ解説します。
    "Well, she was just seventeen"
    "Well"は会話のフィラーで、ここでは話を始めるための導入部として使われています。"She was just seventeen"は過去形の文で、「彼女はまさに17歳だった」という意味です。"just"は「ちょうど」や「まさに」という意味で、ここでは17歳という年齢を強調しています。

    "You know what I mean"
    これは直訳すると「君は私が何を意味しているか知っている」となりますが、実際にはリスナーに対する一種のリトリック(修辞)で、「分かるだろう?」「意味が分かるよね?」という意味です。

    "And the way she looked was way beyond compare"
    これは、「彼女の見た目は比較対象がないほどだった」という意味です。"The way she looked"は「彼女の見た目」を指しています。"way beyond compare"は「比較対象がないほど」という意味で、「way」は強調のために使用されています。

    "So how could I dance with another (Ooh)"
    "So"は「だから」という接続詞で、前の文の結果や結論を導き出すために使われます。"how could I dance with another"は過去形の疑問文で、「どうやって他の人と踊れるだろうか」という意味です。"could"は可能性や能力を表す助動詞で、ここでは過去の可能性を表しています。

    "When I saw her standing there"
    "When"は時間を示す接続詞で、「〜の時」という意味です。"I saw her standing there"は過去形の文で、「私が彼女をそこに立っているのを見た時」という意味です。

    Verse 2

    "Well she looked at me, and I, I could see"

    "Well"は再び会話のフィラーとして使われています。"She looked at me"は彼女が主語で、「彼女が私を見た」という過去形の文です。"and I, I could see"は「そして私は見ることができた」という意味です。ここで"I, I"と主語が繰り返されていますが、これは強調のために使われるスタイルです。

    "That before too long I'd fall in love with her"

    "That"は接続詞で、「〜だということ」という意味で、直後の節を導きます。"before too long"は「そんなに時間が経たないうちに」、「すぐに」という意味のフレーズです。"I'd fall in love with her"は"I would fall in love with her"の短縮形で、「私は彼女に恋をするだろう」という未来の予想を示しています。


    "She wouldn't dance with another (Ooh)"

    "She wouldn't dance with another"は"She would not dance with another"の短縮形で、「彼女は他の誰かとは踊らないだろう」という未来の予想を示しています。"would"は未来の予想、意志、または推測を示す助動詞です。


    "When I saw her standing there"

    この行はVerse 1と同じで、"When"は時間を示す接続詞で、「〜の時」という意味です。"I saw her standing there"は過去形の文で、「私が彼女をそこに立っているのを見た時」という意味です。

    このVerseでは、主人公が女性との初めての接触を語り、その結果としての恋愛感情の発展を予想しています。

    Chorus

    "Well, my heart went boom"

    "Well"は再び会話のフィラーとして使われています。"My heart went boom"は比喩的な表現で、「私の心はドキドキした」という意味です。"went"は"go"の過去形で、ここでは「〜になった」という意味です。"boom"は擬音語で、心が高鳴る音を表現しています。

    "When I crossed that room"

    "When"は時間を示す接続詞で、「〜の時」という意味です。"I crossed that room"は「私がその部屋を横切った」という過去形の文です。"cross"は「横切る」、「通過する」という意味の動詞です。


    "And I held her hand in mine"

    "And"は接続詞で、「そして」という意味です。"I held her hand in mine"は「私は彼女の手を私の手に握った」という過去形の文です。"hold"は「握る」、「持つ」という意味の動詞で、"in mine"は「私の中に」という意味で、ここでは「私の手に」という意味になります。


    Chorusは曲の主題を繰り返し強調する部分です。この曲のChorusでは、主人公が部屋を横切り、女性の手を握った瞬間に心が高鳴る様子を描写しています。

    Verse 3

    "Well, we danced through the night"

    "Well"は再び会話のフィラーとして使われています。"We danced through the night"は「私たちは夜通し踊った」という過去形の文です。"through the night"は「夜通し」という意味のフレーズで、一晩中踊り続けたことを示しています。


    "And we held each other tight"

    "And"は接続詞で、「そして」という意味です。"We held each other tight"は「私たちはお互いをしっかりと抱きしめた」という過去形の文です。"each other"は相互作用を表す語で、「お互いに」という意味です。"tight"は「しっかりと」、「強く」という意味の副詞で、ここでは"held"を修飾しています。


    "And before too long I fell in love with her"

    "And"は接続詞で、「そして」という意味です。"before too long"は「そんなに時間が経たないうちに」、「すぐに」という意味のフレーズです。"I fell in love with her"は「私は彼女に恋をした」という過去形の文です。


    "Now I'll never dance with another (Ooh)"

    "Now"は「今」という意味の副詞ですが、ここでは話の転換を示すために使われています。"I'll never dance with another"は"I will never dance with another"の短縮形で、「私は他の誰かとは二度と踊らない」という未来の意志を示しています。


    "When I saw her standing there"

    この行は前のVerseと同じで、"When"は時間を示す接続詞で、「〜の時」という意味です。"I saw her standing there"は過去形の文で、「私が彼女をそこに立っているのを見た時」という意味です。

    このVerseでは、主人公が女性との初めてのダンスと、その結果としての恋愛感情の発展を語っています。