英語音楽学ぶログ

洋楽と英語を学ぶブログ

MENU

【英語学習/洋楽和訳】The Beatles-Now And Then

本サイトは海外の音楽を知るとともに、ちょっとした英語学習ができるサイトです。
参考書など不要でタダ無料で英語がかじれるお気軽コンテンツを目指しています。
和訳以外にも単語やイディオムの説明も載せています。
隙間時間に洋楽を聴きながら英語の勉強はいかがでしょうか?

本サイトでは200曲以上の曲を和訳しています。

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
------------------------------------------------------------

この曲は、ジョン・レノンが1970年代後半に作成したデモを元に、彼の死後、ポール・マッカートニーリンゴ・スターによって完成されました。ジョージ・ハリソンの未使用のギタートラックも含まれており、彼の1995年のセッションからのものです。この曲は、2023年11月2日にリリースされ、「Love Me Do」とのダブルA面シングルとして、バンドの最初のシングルとともに、バンドの歴史の「ブックエンド」として機能しました。

 「Now And Then」は、そのリリース以来、多くのメディアで取り上げられています。特に注目すべきは、2024年に公開された映画『アーガイル』での使用です。この映画では、ザ・ビートルズの楽曲が劇中で重要な役割を果たし、映画の感動的なシーンを強化するために使用されました。映画の音楽プロデューサーであるジャイルズ・マーティンは、この曲が映画の中で「とても良い効果にも、重要な要素にもなっている」と述べています。

 この曲は、ザ・ビートルズの伝説を新しい世代に伝えるための手段としても機能しています。その美しいメロディーと歌詞は、バンドの長い歴史を通じてファンに愛され続けてきたことを証明しています。また、この曲は、バンドのUKシングルチャートで1位を獲得し、ドイツやオーストリアでもトップチャートに登場しました。アメリカ、オーストラリア、ベルギー、カナダ、アイルランド、オランダ、スウェーデン、スイスでもトップテン入りを果たしています。

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

曲の解説 

 The Beatlesの未発表曲「Now And Then」は、長い間ファンの間で都市伝説のような存在でした。しかし、2023年11月2日、この幻の曲がついに公式リリースされ、ビートルズ音楽史に新たな1ページが加わりました。この曲は、ジョン・レノンが1970年代後半に自宅で録音したデモテープから始まります。このデモは1994年に他のビートルズのメンバーに渡され、2つの他の曲「Free As A Bird」と「Real Love」と共に完成を目指しましたが、「Now And Then」だけは様々な理由から未完成のままでした。

 この曲の制作には、最新の録音技術が用いられました。ポール・マッカートニーの個人録音施設であるイースト・サセックスHog Hill Millや、ニュージーランドウェリントン郊外にあるPark Road Post Productionでの作業が含まれています。ここでは、ピーター・ジャクソンと彼のチームが、独自のMALソフトウェアを使用してオリジナルのカセット録音からレノンの声を抽出しました。また、ハリウッドのCapitol Studiosで、ジャズヴァイオリニストのチャーリー・ビシャラットが参加するストリングセッションが行われました。これは、スタジオが数年間の改修のため閉鎖される直前のことでした。

 「Now And Then」のミュージックビデオは、2023年11月3日にビートルズの公式YouTubeチャンネルで公開されました。ピーター・ジャクソンが監督を務め、ジョージ・ハリスンの未公開のホームムービーや、ポール・マッカートニーリンゴ・スターの新しいパフォーマンス映像など、貴重な映像が多数含まれています。特に注目すべきは、Wētā FXによる視覚効果で、まるでビートルズのメンバー全員が同じ部屋で演奏しているかのようなショットがあります。このビデオは公開2週間で3000万回以上の視聴回数を記録しました。

より深く洋楽を理解するためのおすすめの本です。

dontlookback.hateblo.jp

 


文法の解説

One, two

I know it's true
It's all because of you
And if I make it through
It's all because of you

単語:

because of:〜のために、〜のせいで

文法:

"I know it's true":主語 (I) + 動詞 (know) + 目的語 (it’s true) の構造で、「それが真実だと知っている」という意味です。
"It's all because of you":主語 (it) + 動詞 (is) + 補語 (all because of you) の構造で、「それは全てあなたのおかげだ」という意味です。
"And if I make it through":接続詞 (and) + 条件文 (if I make it through) の構造で、「もし私がそれを乗り越えるなら」という意味です。

イディオム:

make it through:困難を乗り越える、成功する

和訳:
私はそれが真実だと知っている
それは全てあなたのおかげ
そして、もし私がそれを乗り越えられたなら
それも全てあなたのおかげ


And now and then
If we must start again
Well, we will know for sure
That I will love you

単語:

now and then:時々、たまに
must:〜しなければならない
start again:再出発する、やり直す
well:ええと、そうですね
for sure:確かに、間違いなく

文法:

"And now and then":接続詞 (and) + 時間を表す副詞 (now and then) で、「そして時々」という意味です。
"If we must start again":条件文 (if we must start again) で、「もし私たちが再出発しなければならないなら」という意味です。
"Well, we will know for sure":間投詞 (well) + 主語 (we) + 助動詞 (will) + 動詞 (know) + 副詞句 (for sure) で、「ええと、私たちは確かに知るだろう」という意味です。
"That I will love you":従属節 (that I will love you) で、「私があなたを愛するだろう」という意味です。

イディオム:

now and then:時々、たまに
for sure:確かに、間違いなく

和訳:
そして時々
もし私たちが再出発しなければならないなら
ええと、私たちは確かに知るだろう
私があなたを愛するということを


Now and then
I miss you
Oh, now and then
I want you to be there for me
Always to return to me

単語:

miss:恋しいと思う、寂しく思う
want:望む、欲しい
return:戻る、帰る

文法:

"Now and then":時間を表す副詞 (now and then) で、「時々」という意味です。
"I miss you":主語 (I) + 動詞 (miss) + 目的語 (you) の構造で、「あなたが恋しい」という意味です。
"Oh, now and then":感嘆詞 (oh) + 時間を表す副詞 (now and then) で、「ああ、時々」という意味です。
"I want you to be there for me":主語 (I) + 動詞 (want) + 目的語 (you) + 不定詞 (to be) + 副詞句 (there for me) の構造で、「私はあなたに私のためにいて欲しい」という意味です。
"Always to return to me":副詞 (always) + 不定詞 (to return) + 前置詞句 (to me) で、「いつも私の元に戻ってくるために」という意味です。

イディオム:

be there for:〜のためにいる、支える

和訳:
時々
あなたが恋しい
ああ、時々
私はあなたに私のためにいて欲しい
いつも私の元に戻ってくるために

 

I know it's true
It's all because of you
And if you go away
I know you'll never stay

単語:

because of:〜のために、〜のせいで
go away:去る、出かける
stay:留まる、滞在する

文法:

"I know it's true":主語 (I) + 動詞 (know) + 目的語 (it’s true) の構造で、「それが真実だと知っている」という意味です。
"It's all because of you":主語 (it) + 動詞 (is) + 補語 (all because of you) の構造で、「それは全てあなたのおかげだ」という意味です。
"And if you go away":接続詞 (and) + 条件文 (if you go away) の構造で、「そしてもしあなたが去るなら」という意味です。
"I know you'll never stay":主語 (I) + 動詞 (know) + 従属節 (you’ll never stay) の構造で、「あなたが決して留まらないと知っている」という意味です。

イディオム:

go away:去る、出かける

和訳:
私はそれが真実だと知っている
それは全てあなたのおかげ
そしてもしあなたが去るなら
あなたが決して留まらないと知っている


Now and then
I miss you
Oh, now and then
I want you to be there for me

I know it's true
It's all because of you
And if I make it through
It's all because of you
Good one
同上

 

 
ナウ・アンド・ゼン (生産限定盤)(SHM-CD)

ナウ・アンド・ゼン (生産限定盤)(SHM-CD)

Amazon