英語音楽学ぶログ

ギタープレイ、作詞作曲、耳コピ、洋楽和訳、英語文法学習・・。いろんなことができるようになりたい男のブログ

MENU

【和訳文法】Ligaya-Gouryella

Gouryellaは、オランダのトランスミュージックのプロジェクトです。2002年にリリースされた「Ligaya」は、その代表曲のひとつで、美しいメロディと壮大なサウンドが特徴です。感動的な歌詞は、フィリピン語で「幸せ」を意味する「Ligaya」にちなんでいます。




www.youtube.com

 

 

 

 

  1. 曲の解説 

     Gouryellaとは、オランダのトランスミュージックのユニットで、フェリー・コーステンティエストが1999年に結成しました。グリエラという名前は、アボリジニの言葉で「天国」を意味します。彼らは、美しいメロディーと壮大なサウンドで世界中のトランスファンを魅了しましたが、2002年にティエストが脱退し、以降はフェリー・コーステンがソロで活動しています。

    Ligayaとは、フィリピン語で「幸せ」を意味する言葉です。この曲は、2002年にリリースされたGouryellaの4枚目のシングルで、フェリー・コーステンが初めてボーカルをフィーチャーした曲です。ボーカルは、オランダのシンガーソングライターであるパスカル・ミニャールが担当しました。彼女は、フェリー・コーステンの他のプロジェクトであるSystem FやMoonmanでもボーカルを務めています。

    Ligayaの制作秘話としては、フェリー・コーステンがインタビューで語っていることがあります。彼は、この曲を作るきっかけになったのは、フィリピンでのDJイベントだったと言っています。彼は、フィリピンの人々がとても明るくて陽気で、音楽に対する情熱が強いことに感動しました。彼は、その経験を音楽に表現したいと思い、Ligayaというタイトルを思いつきました。彼は、この曲を作る際には、フィリピンの文化や音楽に触れることはなかったと言っていますが、自分の感じたことを素直に表現したと言っています。

    Ligayaの裏話としては、この曲が発売された当時、ティエストGouryellaから離れたことに対する批判や憶測が飛び交っていたことがあります。ティエストは、自分の音楽性を追求するためにGouryellaを辞めたと言っていますが、一部のファンやメディアは、彼が商業的な成功を求めて売り出したり、フェリー・コーステンと仲違いしたりしたと噂しました。しかし、実際にはそうではなくて、彼らは今でも友人であり尊敬し合っています。フェリー・コーステンもインタビューで、ティエストGouryellaから離れたことについて理解しているし、彼の音楽を応援していると言っています。

    Ligayaは、Gouryellaの代表曲の一つとして多くの人に愛されています。この曲は、多くのDJやアーティストによってリミックスされており、様々なバージョンが存在します。また、この曲は日本でも人気が高くて、2003年には日本語版のPVも制作されました。PVでは、「Ligaya」を「幸せ」と訳して、日本の風景や人々の笑顔を映し出しています。このPVは、YouTubeで視聴することができます。

     

  2. 文法の解説

    This is the first day of my life
    For once I'm sure that this is where I long to be
    No need to know if there is something more than this
    No need to go 'cause there is nothing more than this
    My future is so clear
    'Cause everything is right here
    Inside of me
    Inside of me

    単語:

    First day: 「最初の日」という意味の名詞句。
    Sure: 「確信している」という意味の形容詞。
    Long to be: 「〜になりたいと強く願う」という意味の句。
    More than this: 「これ以上のもの」という意味の句。
    Clear: 「明確な」という意味の形容詞。
    Inside of me: 「私の内側に」という意味の前置詞句。

    文法:

    「This is the first day of my life」は、現在形を使用した単純な宣言文です。
    「For once I'm sure that this is where I long to be」は、「for once」で始まる副詞句と、「that」で導入される目的語節を含む複雑な文です。
    「No need to know if there is something more than this」及び「No need to go 'cause there is nothing more than this」は、条件句「if」及び原因を表す句「'cause」を含む文です。
    「My future is so clear」は、形容詞「clear」を使って未来の状態を述べる単純な文です。
    「'Cause everything is right here Inside of me」は、原因を表す句「'Cause」で始まり、場所を示す前置詞句「inside of me」を含む文です。

    和訳:
    これは私の人生の最初の日です
    初めて、私が本当にいたい場所がここだと確信しています
    これ以上のものがあるかどうか知る必要はありません
    行く必要はない、なぜならこれ以上のものは何もないからです
    私の未来はとても明確です
    なぜなら全てがここにあるから
    私の内側に
    私の内側に


    文章全体の意訳:
    この歌詞の部分は、人生の新しい始まりと自己発見の旅を表現しています。歌手は人生のこの時点で、自分が本当に居たい場所にいるという確信を持っており、外にある何かを求める必要はないと感じています。未来についての明確さと、すべての答えが自分の内側にあるという確信が表現されています。全体的に、自己受容と現在の瞬間に対する満足感が強調されています。


    My future is so clear
    'Cause everything's right here
    Inside of me
    Inside of me

    単語:

    Future: 未来。
    Clear: 明確な。
    Everything: すべて。
    Inside of me: 私の内側に。

    文法:

    「My future is so clear」: 主語「My future」、動詞「is」、形容詞「clear」を使用して、未来に対する確信を表現する簡潔な文。
    「'Cause everything's right here Inside of me」: 省略形「'Cause」(becauseの意)は理由を導入し、所有代名詞「everything's」(everything isの短縮形)と場所を示す前置詞句「right here inside of me」を使って、個人の内面にすべてが存在することを述べています。

    和訳:
    私の未来はとても明確です
    なぜなら全てがここ、私の内側にあるから
    私の内側に
    私の内側に


    文章全体の意訳:
    この部分は、未来に対する明確なビジョンと、その確信が自分自身の内側から来ていることを表現しています。歌詞は、外部の要因や他人の期待に依存するのではなく、自己の内面と真実を信じることの価値を伝えています。すべての答えと方向性が、自分自身の内側にあるという強いメッセージを通じて、自己発見と自己受容の旅を促しています。


    This is the first day of my life
    For once I'm sure that this is where I long to be
    No need to know if there is something more than this
    No need to go 'cause there is nothing more than this
    My future is so clear
    'Cause everything's right here
    Inside of me
    Inside of me

    単語:
    First day: 最初の日。
    Life: 人生。
    Sure: 確信している。
    Long to be: 〜になりたいと強く願う。
    More than this: これ以上のもの。
    Clear: 明確な。
    Everything's: すべてが。
    Inside of me: 私の内側に。

    文法:
    This is the first day of my life: 「これは私の人生の最初の日です」という現在形の文で、新たな始まりを宣言しています。
    For once I'm sure: 「初めて確信しています」という表現で、過去には不確かだったが、今は確信を持っていることを示しています。
    No need to know/go: 「知る/行く必要はない」というモーダル表現を使用して、現状に満足していることを示しています。
    'Cause everything's right here Inside of me: 「なぜならすべてがここ、私の内側にあるから」という理由を示す句で、自己の内面の価値を強調しています。

    和訳:
    これは私の人生の最初の日です
    初めて、私が本当にいたい場所だと確信しています
    これ以上のものがあるかどうか知る必要はありません
    行く必要はない、なぜならこれ以上のものは何もないからです
    私の未来はとても明確です
    なぜなら全てがここ、私の内側にあるから
    私の内側に
    私の内側に


    文章全体の意訳:
    この歌詞の部分は、人生における新たなスタートを迎え、自分が本当にいたいと願う場所にいることへの確信を表現しています。外部の追求よりも、自己の内面と現状に満足し、未来に対して明確なビジョンを持っていることを示しています。自己受容と内面の充実感がテーマとなっており、自分自身の内側にすべての答えがあるという深い洞察を提供しています。

     

  3. 日本語訳

    これは私の人生の最初の日です
    初めて、ここにいることを確信しています
    これ以上のものがあるかどうか知る必要はありません
    行く必要はない、なぜならこれ以上のものは何もないからです
    私の未来はとても明確です
    なぜなら全てがここにあるから
    私の中に
    私の中に

    私の未来はとても明確です
    なぜなら全てがここにあるから
    私の中に
    私の中に

    これは私の人生の最初の日です
    初めて、ここにいることを確信しています
    これ以上のものがあるかどうか知る必要はありません
    行く必要はない、なぜならこれ以上のものは何もないからです
    私の未来はとても明確です
    なぜなら全てがここにあるから
    私の中に
    私の中に

 

 

Ligaya

Ligaya

  • Flashover Recordings
Amazon