英語音楽学ぶログ

ギタープレイ、作詞作曲、耳コピ、洋楽和訳、英語文法学習・・。いろんなことができるようになりたい男のブログ

MENU

【和訳文法】The Beach Boys-Wouldn't It Be Nice

The Beach Boysの曲「Wouldn't It Be Nice」は、1966年に発表された名盤「Pet Sounds」のオープニングナンバーです。恋人と一緒に暮らしたいという純真な願いを、ポップでキャッチーなメロディに乗せて歌っています。ビーチボーイズの代表曲のひとつで、多くの人に愛されています。


www.youtube.com

 

 

 

 

曲の解説 

 The Beach Boysは1960年代に活躍したアメリカのロックバンドで、サーフィンやカリフォルニアのライフスタイルを歌ったポップな楽曲で人気を博しました。しかし、バンドの中心人物であるブライアン・ウィルソンは、音楽的にも精神的にも成長し、より複雑で深みのある作品を作りたいという欲求を抱くようになりました。1966年に発表されたアルバム「Pet Sounds」は、その結果として生まれた傑作です。

 「Pet Sounds」は、ブライアン・ウィルソンビートルズの「Rubber Soul」に刺激を受けて作り始めたプロジェクトでした。彼は従来のロックやポップスの枠にとらわれず、さまざまな楽器や音響効果を駆使して、緻密で豊かなサウンドを作り上げました。また、彼は自分の感情や思想を素直に表現するために、広告代理店で働いていたトニー・アッシャーという作詞家とコラボレーションしました。このアルバムに収録された曲は、恋愛や孤独や不安など、ブライアン・ウィルソンが当時抱えていたテーマを反映しています。

 「Wouldn't It Be Nice」は、「Pet Sounds」のオープニングナンバーであり、最も有名な曲のひとつです。この曲は、ブライアン・ウィルソンがトニー・アッシャーと共に作曲し、マイク・ラヴが一部の歌詞を加えました。この曲は、若い恋人たちが結婚して一緒に暮らせる日を夢見るという内容ですが、その背景にはブライアン・ウィルソン自身の経験があります。彼は1964年にマリリン・ロヴィルという女性と結婚しましたが、彼女の両親は彼の音楽活動に反対しており、二人の関係は困難なものでした。また、彼は自分がまだ若くて未熟だと感じており、本当の愛や幸せを得ることができるかどうか悩んでいました。

 「Wouldn't It Be Nice」の音楽的な特徴は、その斬新で多彩なサウンドです。この曲では、ピアノやギターやベースなどの通常のロックバンドの楽器に加えて、アコーディオンマンドリンティンパニやベルなどの珍しい楽器が使われています。また、ブライアン・ウィルソンは自分の声を重ね録りしてコーラスを作ったり、テープスピードを変えてピッチを変えたりするなど、スタジオテクニックを駆使しています。この曲では、ブライアン・ウィルソンが目指した「壁のような音」が実現されています。

 「Wouldn't It Be Nice」は、発表当時から高い評価を受けました。ビルボード誌のシングルチャートでは8位に、キャッシュボックス誌では4位にランクインしました。また、批評家からも絶賛され、ローリング・ストーン誌が選んだ「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500」では7位に、ピッチフォーク・メディアが選んだ「1960年代のベストソング200」では1位に選ばれました。さらに、この曲は多くのアーティストにカバーされ、映画やテレビなどのメディアにも使用されました。

 

文法の解説

Wouldn't it be nice if we were older?
Then we wouldn't have to wait so long
And wouldn't it be nice to live together
In the kind of world where we belong?

単語、フレーズ:
older: 年をとった、年上の。
wait: 待つ。
live together: 一緒に住む。
the kind of world where we belong: 私たちが属するような世界。

文法:
条件文: "Wouldn't it be nice if" は、仮定の状況を導入する条件文です。
疑問文: 歌詞は疑問形式で書かれており、リスナーに考えさせる意図があります。
未来形: "wouldn't have to" は、未来の仮定的な状況における必要性の欠如を表します。

和訳:
もしも、僕たちがもっと歳を取っていたら素敵じゃないか
そうすれば、こんなに長く待つ必要はないのに。
そして、一緒に生きていくって素敵じゃないか
僕たちが住んでる世界で。


文章全体の意訳:
この歌詞の部分は、年齢や社会的な制約に縛られずに、愛する人と自由に一緒にいられる世界を夢見る若者たちの願望を表しています。"もしも"という仮定の表現を通じて、理想的な状況への憧れと、現実世界の制約に対するやや苦い認識が描かれています。彼らは、一緒に生活することができ、時間を待つことなく、属するべき世界で愛を育むことができるという希望を共有しています。この歌詞は、愛と居場所を求める普遍的な願望を、温かく希望に満ちた視点から捉えています。


You know it's gonna make it that much better
When we can say goodnight and stay together

単語、フレーズ:
make it better: それをより良くする。
say goodnight: おやすみなさいと言う。
stay together: 一緒にいる。

文法:
未来形の使用: "it's gonna" (it is going to) は、未来の出来事を予測する際に用いられます。
現在分詞の使用: "saying goodnight and staying together" は、連続するアクションを示す現在分詞の形です。

和訳:
これからもっと幸せになるって君も分かってるはずさ
おやすみなさいと言って一緒に夜を過ごす時に


文章全体の意訳:
この歌詞の部分は、愛する人との身近な瞬間がいかに大切であるかを表現しています。おやすみなさいと言って一緒に夜を過ごすことができるシンプルな行為が、関係をより深く、より意味のあるものに変える力を持っていると語りかけています。これは、愛と絆の深さを、日常の小さな瞬間を通じて感じ取ることの大切さを伝える詩的な表現です。


Wouldn't it be nice if we could wake up
In the morning when the day is new?
And after having spent the day together
Hold each other close the whole night through

単語、フレーズ:
wake up: 目を覚ます。
the morning when the day is new: 新しい日の朝。
spent the day together: 一日を一緒に過ごす。
hold each other close: 互いを密接に抱きしめる。
the whole night through: 一晩中。

文法:
条件文: "Wouldn't it be nice if" で始まるこの部分は、理想的な状況についての仮定を示しています。
過去分詞: "having spent" は完了形を作るために使われ、ある行動が完了したことを示しています。
不定詞: "to wake up" と "to hold" は、目的や意図を表すために使用されます。

和訳:
一緒に目を覚ませたら素敵じゃないか
新しい一日の始まりの朝に
そして一日を一緒に過ごした後で
一晩中互いを密接に抱きしめあえたら。


文章全体の意訳:
この歌詞の部分は、愛する人と共に新しい一日を迎え、その日を一緒に過ごし、夜を互いの温もりの中で過ごすことの素晴らしさを夢見ています。朝目を覚ますことの単純な喜びから、一日を通じての密接な絆、そして夜の安らぎに至るまで、二人の絆が時間を超えて強まることへの憧れが表現されています。それは、愛に満ちた日々がいかに価値があるか、そして二人の関係が日常の美しい瞬間によっていかに豊かになるかを象徴しています。


Happy times together we've been spending
I wish that every kiss was never ending
Oh, wouldn't it be nice?

単語、フレーズ:
Happy times: 楽しい時。
spending: 過ごす。
wish: 願う。
every kiss: すべてのキス。
never ending: 決して終わらない。
Oh, wouldn't it be nice?: ああ、素敵じゃないか?

文法:
現在完了形: "we've been spending" は、過去から現在まで続く行動を示します。
願望を表す: "I wish" は、実現可能性が低い願望や夢を表現する際に使われます。
条件文: "Wouldn't it be nice if" の形で繰り返されるこのフレーズは、仮定法を用いて理想的な状況を想像しています。

和訳:
一緒に過ごした楽しい時。
すべてのキスが決して終わらないようにと願ってる。
Oh、素敵じゃないか


文章全体の意訳:
この部分では、共有された幸せな瞬間と、その瞬間が永遠に続くことへの切望が表現されています。特に、キスの瞬間が決して終わらないという願望は、愛する人との繋がりを深めたいという深い欲求を示しています。"ああ、素敵じゃないか?"という問いかけは、この願望がどれほど美しいか、そしてそれが現実になることの素晴らしさを思い起こさせます。この歌詞は、愛と幸福の瞬間を永遠に封じ込めたいという普遍的な願いを、感情豊かに歌い上げています。


Maybe if we think and wish and hope and pray
It might come true (run, run, we-ooh)
Oh, baby, then there wouldn't be a single thing we couldn't do
We could be married (we could be married)
And then we'd be happy (and then we'd be happy)
Oh, wouldn't it be nice?

単語、フレーズ:
think: 思う。
wish: 願う。
hope: 望む。
pray: 祈る。
might come true: 実現するかもしれない。
a single thing we couldn't do: 私たちができないことは何もない。
married: 結婚した。
happy: 幸せな。

文法:
条件節: "Maybe if" は、可能性あるいは条件を示す表現です。
仮定法: "might come true" は、可能性を示す表現で、ここでは願いや希望が実現する可能性について言及しています。
未来形: "we could be" は、未来の可能性を示しています。

和訳:
もしかしたら、僕たちが思い、願い、望み、祈るなら、
夢が叶うかもしれない。
Oh, baby、その時は僕たちにできないことは何もないよ。
僕たちは結ばれる(僕たちは結ばれる)
そして、僕たちは幸せになれる(そして、僕たちは幸せになれる)
Oh、素敵じゃないか


文章全体の意訳:
この歌詞の部分では、願い、希望、そして祈りが実現する可能性を信じることの力と、それによって何でも達成できるという希望を表現しています。特に、結婚して幸せになることは、その夢の一例として挙げられています。この部分は、ポジティブな思考と願望が現実に影響を与えることができるという信念を伝え、愛する人との未来に対する楽観的なビジョンを描いています。"ああ、素敵じゃないか?"という繰り返しは、この理想的な未来に対する渇望と、それが実現することへの深い願望を強調しています。


You know it seems the more we talk about it
It only makes it worse to live without it
But let's talk about it
But wouldn't it be nice?

単語、フレーズ:
talk about it: それについて話す。
makes it worse: それをさらに悪化させる。
live without it: それなしで生きる。
But wouldn't it be nice?: でも、素敵じゃないか?

文法:
現在形: "seems", "makes" は現在の状況や感情を表します。
不定詞: "to live" は目的を示すために使われます。
条件文: "But wouldn't it be nice?" は、理想的な状況を想像する際に用いられます。

和訳:
こんな話をするほど、
生きるのが辛くなるかもしれない
でも、語り合おう
だって、素敵じゃないか


文章全体の意訳:
この歌詞の部分は、ある望ましい状態や事物について話し合うことが、それを手に入れられない現実をより困難に感じさせることを示しています。しかし、この困難さを認めつつも、話し合うこと自体が何らかの価値を持つかもしれないという希望を持っています。"でも、素敵じゃないか?"という問いかけは、理想を追求する価値についてリスナーに問いかけ、夢や願望についての対話が、現実の苦難を乗り越える手助けになる可能性を示唆しています。この歌詞は、理想と現実の間の葛藤を認めつつも、希望を持ち続けることの重要性を強調しています。


Goodnight, my baby
Sleep tight, my baby
Goodnight, my baby
Sleep tight, my baby
Goodnight, my baby
Sleep tight, my baby

 

素敵じゃないか

素敵じゃないか

  • Capitol Catalog
Amazon