英語音楽学ぶログ

ギタープレイ、作詞作曲、耳コピ、洋楽和訳、英語文法学習・・。いろんなことができるようになりたい男のブログ

MENU

【和訳文法】The Beatles-Yesterday

ビートルズの名曲「Yesterday」は、メロディアスで感傷的なバラードです。1965年にリリースされ、世界中で愛され続けている不朽の名作。ポール・マッカートニーの優しいボーカルが印象的で、失われた愛を懐かしむ歌詞が心に響きます。



www.youtube.com

 

youtu.be



 

 

 

曲の解説 

 この曲は1965年にリリースされ、ビートルズの中でも特に感傷的でメロディアスな楽曲として知られています。ポール・マッカートニーが主に作詞作曲を手掛け、夢の中でメロディが浮かんだという有名な逸話があります。

制作過程は非常にユニークで、ポールはこのメロディを忘れないように「Scrambled Eggs」という仮歌詞をつけていました。正式な歌詞が完成するまで、彼はこのメロディを何度も何度も繰り返し弾き語り、最終的な形に練り上げました。この曲はビートルズの伝統的なバンドサウンドから一線を画し、ストリングカルテットのみをバックにしたアコースティックなアレンジが施されています。

 「Yesterday」のレコーディングセッションでは、プロデューサーのジョージ・マーティンの提案でストリングカルテットが導入されました。これは当時としては非常に革新的な試みであり、ポップミュージックにクラシック音楽の要素を取り入れることで、楽曲の幅と深みを増すことに成功しました。

 この曲は発表後すぐに世界中で大ヒットし、多くのアーティストによってカバーされるなど、音楽史に残る名曲となりました。ビートルズ自身もこの曲をライブで演奏することが多く、ポール・マッカートニーはソロ活動を始めてからも定番のレパートリーとしています。

 

 

文法の解説

Yesterday, all my troubles seemed so far away
Now it looks as though they're here to stay
Oh, I believe in yesterday

単語:

yesterday: 昨日
troubles: 悩み、問題
far away: 遠く離れて
looks as though: 〜のように見える
here to stay: 恒久的に存在する
believe: 信じる

文法:

過去形と現在形の使用により、時間の経過とともに状況がどのように変化したかを示しています。過去("Yesterday")には問題が遠く離れているように見えたが、現在("Now")はそれらが永続的なものになったように見える。
"Now it looks as though they're here to stay" は現在形を用いて、現在の状況の恒久性を強調しています。

和訳:
昨日、全ての悩みが遠く離れていったようだ
今は、それが残っているに見える
Oh、私は昨日を信じている


文章全体の意訳:
この歌詞は、過去には感じられなかった悩みや問題が、現在では避けがたい現実として存在することに対する感情を表しています。話者は過去(昨日)への郷愁を抱き、より単純で悩みの少なかった時期への回帰を願っています。


Suddenly, I'm not half the man I used to be
There's a shadow hanging over me
Oh, yesterday came suddenly

単語:

suddenly: 突然に
half: 半分
shadow: 影
hanging: かかっている
yesterday: 昨日

文法:

現在完了形("I'm not half the man I used to be")と現在進行形("There's a shadow hanging over me")の使用により、話者の現在の感情状態と状況が強調されています。
"came suddenly" は過去形を用いて、予期せぬ出来事が発生したことを示しています。

和訳:
突然、以前の自分ではなくなった
私の上に影がかかっている
Oh、昨日が突然やってきた


文章全体の意訳:
この歌詞は、過去の何かが原因で現在の自己認識や心理的状態に大きな変化が生じたことを表しています。話者は、自分がかつて持っていた自己の半分にも満たないと感じており、その上に重くのしかかるような不安や悲しみ(影)を感じています。"Oh, yesterday came suddenly" は、この変化が突然に起こり、話者に大きな衝撃を与えたことを示しています。


Why she had to go
I don't know, she wouldn't say
I said something wrong
Now I long for yesterday

単語:

why: なぜ
had to: 〜しなければならなかった
go: 行く
don't know: 知らない
wouldn't: 〜しなかった
say: 言う
said: 言った
something: 何か
wrong: 間違って
now: 今
long for: 切望する
yesterday: 昨日

文法:

過去形を使用して、過去の出来事について語っています。
"had to go" と "wouldn't say" は、過去のある状況や選択を示し、話者がその理由を知らないことを強調しています。
"Now I long for yesterday" では、現在形を使い、話者の現在の感情状態を表しています。

和訳:
彼女がなぜ去らなければならなかったのか、
私にはわからない、彼女は何も言わなかった
私が何か間違ったことを言ったんだ
今、私は昨日を待ち望んでいる


文章全体の意訳:
この部分では、話者が大切な人の去った理由を理解できず、過去に何か間違いを犯したことを示唆しています。その結果、話者は過去、特に「昨日」と象徴される、より幸せだった時期を切望しています。これは失われた愛や後悔の感情を表現しており、話者が過去に戻りたいという願望を持っていることを示しています。


Yesterday, love was such an easy game to play
Now I need a place to hide away
Oh, I believe in yesterday

単語:

yesterday: 昨日
love: 愛
easy: 簡単な
game: ゲーム
play: 遊ぶ、演じる
now: 今
need: 必要とする
place: 場所
hide away: 隠れる
believe: 信じる

文法:

過去形と現在形の使用により、過去と現在の対比が強調されています。
"was" は過去の状況を示し、"need" は現在の必要性を表しています。

和訳:
昨日、愛はとても簡単に楽しめるゲームだった
今、私には隠れる場所が必要だ
Oh、私は昨日を信じている


文章全体の意訳:
この部分では、話者が愛の感覚が変化したこと、そしてかつては愛を楽しむことができたが、今は自分自身を隠す場所を探さなければならないほど、心の状態が変わったことを示しています。昨日への信仰、または過去への憧れを表現しており、過去はもっとシンプルで幸せだったという感情が強調されています。


Why she had to go
I don't know, she wouldn't say
I said something wrong
Now I long for yesterday

Yesterday, love was such an easy game to play
Now I need a place to hide away
Oh, I believe in yesterday
同上

 

 

 

 

 

HELP!

HELP!

Amazon